よくある質問
FAQ
模型を注文した事があまりないという方などから、よくお問い合わせいただく内容を
簡単な疑問に質問形式でお答えしています。
見積もりの依頼がしたい
見積時に必要なものは、平面図・立面図・断面図・配置図です。
実際に製作に入る段階で、展開図や仕様書などがあるとより正確に
模型製作が可能です。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
遠方ですが制作してもらえますか?
現在、ご注文いただいているお客様の半分は他県からのご依頼です。
全国対応しておりますので、お気軽にお問合わせください。
模型はどのように作られていますか?
レーザー加工機を利用した模型を製作しております。
レーザーで加工する事で、手作りだけでは出せないシャープで細かな表現が可能です。
他社の模型で満足いかない方は一度利用していただけるとうれしいです。
素材は何を使われていますか?
スチレンボードを主に利用しております。
窓や扉など、ガラス表現がある部分や薄い表現が必要な部分はアクリル材を使います。
その他、バルサ材などご希望がありましたら対応可能です。
納期はどれくらいかかりますか?
模型のサイズや内容により大きく異なってきます。
一般的な住宅分解模型で、1週間から10日前後の納期
外観のみの模型は、1週間前後になります
ご依頼が重なりますと、納期に対応できなくなる場合がありますので
早い段階でのご予約注文をお願いいたします。
発注後に計画の変更が出た場合、模型の修正変更は可能ですか?
弊社が模型製作に取り掛かっていない場合は、無償で対応いたします。
しかし、製作が進んでいる状態での修正は代金が発生します。
修正料また納期についても規模により変わりますのでご相談ください。
修正が発生しそうな場合は、事前に連絡をいただけると対応がしやすいです。
注文から納期までの流れを教えて欲しい
・電話又は、お問い合わせフォームなどでお問合せください。
※全国どこからでも受注を受付けております。お気軽にお問合せください。
1、見積させていただく資料をFAXまたはメールで送付いただきます。
2、内容を確認し、お見積を作成、模型の製作内容や納期をご連絡いたします。
3、お見積・製作内容・納期に同意いただけましたら、製作を開始いたします。
4、製作途中で写真を撮り、メールでご確認をいただきます。
5、製作漏れや誤りが無い事を確認していただき、完成模型を近隣の場合は配達、
遠方の場合は郵送にて納品いたします。
支払い方法を教えてください
模型の納品時にご請求書を添付いたします。
請求期日から10日以内のご入金をお願いしております。
業務上、上記の支払いに合わせられない場合は可能な限り対応いたします。
こちらで分からなかった疑問点などございましたら、
こちらからご相談ください。